ひかりの中で
笑顔あふれる毎日を




ようこそ光の丘幼稚園のホームページへ! 【入園募集】 2025年度の満3、4~5歳児の途中入園を 随時募集しています。見学も行なっています。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【園庭開放】(申し込み不要) 月曜日 14:00~15:00/水曜日 9:30~12:00 ・7月…2日(水)、7日(月)、9日(水) 【未就園親子プログラム】(申し込み不要) 光の丘幼稚園には、ぬくもりあるおもちゃや遊具がたくさんあります。親子で一緒に園庭やお部屋で遊びませんか? ・未就園(0才~2才児)の親子なら誰でも参加OKです。 ・月1回程度/10:30~11:00 (園庭開放の中で行ないます) 《1学期の予定》 ・8月27日(水)「おまつりごっこ」 おもちゃすくいなどをして遊びましょう! 《2学期の予定》 ・9月3日(水)「おやこであそぼう」 新聞紙で玉入れなどをして遊びましょう! ・9月10日(水)「おやこでつくろう」 音の鳴る学期を作って遊びましょう! ・10月8日(水)「よ~いどんであそぼう」 運動会ごっこで遊びましょう! ・10月17日(水)「光の丘幼稚園運動会」 未就園児のかけっこを行います

はじめに
園庭に響く子どもたちの声 遊びに夢中になりキラキラと輝かせる眼差し 手を取り合い、言葉を交わしながら遊びを広げる姿 今しかできない経験を光の丘幼稚園でたっぷり味わいませんか?


幼稚園について
~根ざしているもの~ 「神様の愛」にふれて、自分自身を大切にし、家族や友達を愛する心と豊かな感受性、勇気と責任感、そして協力する心を育てます。 また家庭的な手作りの温かさを大切にする環境の中で、同年齢と異年齢活動を組み合わせた保育を実践しています。 ~目指しているもの~ ① 本物の良い素材に触れながら、たっぷりと自由遊びに集中することによって感覚器官(感性)を磨く。 ② 愛情と信頼に満ちた人間関係の中で、子どもたち自身の「生きる意志」を育てる。
詳しくはこちら♪

園での生活
友達とたくさん関わり、遊びを広げる時間。 心静かにお祈りをし、お話を聞く礼拝。 体を思いきり動かして運動を楽しむ体操。 絵本の読み聞かせ、わらべうたの温もりあふれる時間。 一つ一つが子どもたちにとっては、かけがえのない時間です。 またプール、運動会、クリスマスなど季節ごとの行事では、友達と協力し、絆を深めていく姿が見られます。 保護者の皆様にもぜひその成長を感じ、共に喜んでいただきたいと願っています。
詳しくはこちら♪
お知らせ
-
2025/07/04
ゆりぐみ遠足
7月4日にゆり組遠足(年長児)で須磨離宮公園にいきました🌹⛲️ 三宮駅で集まり1人一つ切符を持って電車に乗りました🚃 切符を通すのが初めてだった子も多く、大事そうに切符を握りしめているこがいたり、無くさないようリュックに […]
-
2025/07/02
未就園児親子プログラム(みずあそび②)
今日はみずあそび②回目です。①回目よりたくさんの方が遊びに来てくださり、にぎやかにみずあそびがスタートしました❣ とても暑いので、お水が気持ちいいね😊楽しいね🩵お水のシャワーを用意しました🚿みんな大喜びで遊んでくれていま […]
-
2025/06/27
フィンガーペインティング
6月27日の遊びのひろばでフィンガーペインティングをしました🖐️🎨 各クラスごとにホールで、色の混ざり方や感触のおもしろさを楽しみました🌈 1人1枚画用紙が配られ、そこに赤🟥青🟦黄色🟨の3色の絵の具をもらい(みずのりと絵 […]
-
2025/06/20
シャボン玉あそび🫧
6月20日の遊びのひろばでシャボン玉あそびをしました🫧 お外にたくさんのシャボン玉を用意してみんないろんな形のシャボン玉を楽しんでいました☺️🫧 おっきなシャボン玉ができて「みて!!!!」と周りのお友達に声をかけて一緒に […]
-
2025/06/18
未就園親子プログラム(みずあそび)
暑い日が続いています☀️今日の未就園親子プログラムは「みずあそび」です🏖️ ママと一緒にたくさんのお友達が遊びに来てくれました❣️ ウォーターテーブル、じょうろ、バケツ、コップなどいろいろ用意しました♡着替えてみずあそび […]
-
2025/06/16
ひろば絵本
今日は、ホールに並べられた絵本を自由に楽しむ「ひろば絵本」の時間をもちました📚 約200冊の絵本の中から好きな絵本を選んで、近くにいる大人に読んでもらいます。 今日は保護者の方が7名ボランティアに来てくださいました🎵 絵 […]
お問い合わせ
ご質問やご意見等のお問合せはお電話、フォームからお願いしております。